サーカムライナー
2007年10月31日
結局風邪が完全に治るまで一週間かかってしまった。
んでその風邪の間に、もう地中海帰るだけだから〜っと思って世界周航イベント終わらせておきました。戦闘はやりたい感じもあったけど、前回の敗戦がこたえたので上納品でスルー。ローブは後ろのドレープ?が走ってる時だとウネウネと動いててちょっとキモイです。胸の辺りのデザインは気に入ったけど。
んでその風邪の間に、もう地中海帰るだけだから〜っと思って世界周航イベント終わらせておきました。戦闘はやりたい感じもあったけど、前回の敗戦がこたえたので上納品でスルー。ローブは後ろのドレープ?が走ってる時だとウネウネと動いててちょっとキモイです。胸の辺りのデザインは気に入ったけど。
風邪ひいた
2007年10月23日
だるくて航海できません。
エレナの顔はヒラメっぽいと思います。
ワガママにつきあってられるかよ!
んだけどしょうがないのでディリで海賊に囲まれてるエレナを助けにいったんですよ。
戦列艦で。
相手は六隻だけど、軍用スループですよ。
負けました。
本気で恥ずかしくて顔真っ赤になりました。
多分誰も見てなかったのが救いです。
言い訳だけど、最初目の前にいるのに、なんで戦闘始まると後ろから襲ってくるんですか。
ずっと前みてたから気がついたら炎上白兵してたんです・・・。ありえねえ。
二回戦目から本気だすんだから!とか言い訳しながらフル装備して頑張った結果、一応勝てましたが。
とにかくあんまり恥ずかしかったので香辛料積んで帰りました。
サーカムライナーまでの道のりは遠いです。
エレナの顔はヒラメっぽいと思います。
ワガママにつきあってられるかよ!
んだけどしょうがないのでディリで海賊に囲まれてるエレナを助けにいったんですよ。
戦列艦で。
相手は六隻だけど、軍用スループですよ。
負けました。
本気で恥ずかしくて顔真っ赤になりました。
多分誰も見てなかったのが救いです。
言い訳だけど、最初目の前にいるのに、なんで戦闘始まると後ろから襲ってくるんですか。
ずっと前みてたから気がついたら炎上白兵してたんです・・・。ありえねえ。
二回戦目から本気だすんだから!とか言い訳しながらフル装備して頑張った結果、一応勝てましたが。
とにかくあんまり恥ずかしかったので香辛料積んで帰りました。
サーカムライナーまでの道のりは遠いです。
ログウッド
2007年10月14日
これ作るの大変だね。
急に黒バタデコーラが着たくなり、レシピもあるので材料から自作してみることに。まず染料秘伝を取りにメリダへ。今まで樹皮ってなんに使うの?って思ってたけど、ログウッドの材料だったんだってことに今回初めて気がついた・・・。PFから丁度樹皮は出てたけど数が足りないような気がしたので採集で集めてみたけど、ランクギリギリなせいもあってなかなか大変。なんでログウッドが高値なのかやっと理解した!しかもこれ保管&採集上げにもよいですね。冒険職に転職したらこれやろうって思った。
急に黒バタデコーラが着たくなり、レシピもあるので材料から自作してみることに。まず染料秘伝を取りにメリダへ。今まで樹皮ってなんに使うの?って思ってたけど、ログウッドの材料だったんだってことに今回初めて気がついた・・・。PFから丁度樹皮は出てたけど数が足りないような気がしたので採集で集めてみたけど、ランクギリギリなせいもあってなかなか大変。なんでログウッドが高値なのかやっと理解した!しかもこれ保管&採集上げにもよいですね。冒険職に転職したらこれやろうって思った。
巨鳥の羽飾り
2007年10月11日
今更だけどお気に入り。
東南アジア衣装のダヤクの羽飾りも好きだったし、羽付ボネも好きだったけど、巨鳥の羽飾りは羽がワサワサついてるところが好きです。頭重そう。オセアニア服レシピの中ではこれが一番かな。前は新しい服を作ったり買ったりしてももったいなくて全然着れずに延々金庫枠を圧迫しまくるだけだったんんだけど、これは簡単に作れるからまあいいかなと。丁度PFから樹皮がでてたし。服は上にあわせてドーバ着てます。マオリドレスはなんかゴザみたいなんで、こっちのほうがいいかなあ。
東南アジア衣装のダヤクの羽飾りも好きだったし、羽付ボネも好きだったけど、巨鳥の羽飾りは羽がワサワサついてるところが好きです。頭重そう。オセアニア服レシピの中ではこれが一番かな。前は新しい服を作ったり買ったりしてももったいなくて全然着れずに延々金庫枠を圧迫しまくるだけだったんんだけど、これは簡単に作れるからまあいいかなと。丁度PFから樹皮がでてたし。服は上にあわせてドーバ着てます。マオリドレスはなんかゴザみたいなんで、こっちのほうがいいかなあ。
工芸マイスターに
2007年10月9日カカドゥ
2007年10月6日
蓮の花が咲いてるとこ好き。
テノチツアーの後やること思いつかなかったので、南米発で世界一周イベントを進めてみることに。イベント自体は途中でアンボイナ香辛料激安情報を聞きつけて途中で投げちゃったけど、冒険職だったのが幸いして冒険も1こあがってよかった^^^結局そのまま地中海へ戻ったのでほぼ一周しちゃったし。防火副官うっかりわすれていたのに、燃えなかったしよかった^^^^
テノチツアーの後やること思いつかなかったので、南米発で世界一周イベントを進めてみることに。イベント自体は途中でアンボイナ香辛料激安情報を聞きつけて途中で投げちゃったけど、冒険職だったのが幸いして冒険も1こあがってよかった^^^結局そのまま地中海へ戻ったのでほぼ一周しちゃったし。防火副官うっかりわすれていたのに、燃えなかったしよかった^^^^
テノチティトラン
2007年9月30日
連れて行ってもらいました。感謝!
陸戦は痛いよ!ってことなので鎧を用意。ショップを漁ったんだけど全然見つからずかろうじて発見した金鎧を買うことに。前に探した時も思ったけど女の子が着れない鎧が多い気がするんだ・・・まあそんな感じでもったいないなあと思いつつ、もし剥ぎ取られずにすんだらセカンドの貴金属あげに使うんだ!!!となんかのフラグ立てていざ陸戦へ。結果無事だったのでよかった(^^^
このクエのために冒険転職したんだけど、早速商人に復帰します。
陸戦は痛いよ!ってことなので鎧を用意。ショップを漁ったんだけど全然見つからずかろうじて発見した金鎧を買うことに。前に探した時も思ったけど女の子が着れない鎧が多い気がするんだ・・・まあそんな感じでもったいないなあと思いつつ、もし剥ぎ取られずにすんだらセカンドの貴金属あげに使うんだ!!!となんかのフラグ立てていざ陸戦へ。結果無事だったのでよかった(^^^
このクエのために冒険転職したんだけど、早速商人に復帰します。
マルセイユ造船所で
2007年9月24日
既出だろうけど、おっさん前の絨毯がちょっと浮いてるのを始めてみたので記念撮影。
戦列艦作ってもらって、マルセで砲術家クエ受けがてら専用艦スキルつけて、カリブに行ってちょっとNPCモグモグしたところで心が折れて宝石商に転職しました。商人に戻るのは3ヶ月ぶりかな?海事の合間の造船修行で貯金も淋しいことになってるので、しばらく資金回復したいのと、工芸カンストが目標かな。久々交易はまったりで楽しいんだけど、やけに船に抜かれるのでおかしいなあと思ってたら帆が一枚もついてなかった・・・というのに気がついたのは交易2日目だったorz
また気が向いたら今度はガレアス目指して海事修行しまーす。
戦列艦作ってもらって、マルセで砲術家クエ受けがてら専用艦スキルつけて、カリブに行ってちょっとNPCモグモグしたところで心が折れて宝石商に転職しました。商人に戻るのは3ヶ月ぶりかな?海事の合間の造船修行で貯金も淋しいことになってるので、しばらく資金回復したいのと、工芸カンストが目標かな。久々交易はまったりで楽しいんだけど、やけに船に抜かれるのでおかしいなあと思ってたら帆が一枚もついてなかった・・・というのに気がついたのは交易2日目だったorz
また気が向いたら今度はガレアス目指して海事修行しまーす。
お小遣い
2007年9月22日
久々まったり交易
海事修行の帰りに買った金をナポリで売った後、ジェノバ銀が80台↓、チュニスが110台↑だったので10回くらい往復してみました。大して儲けもないけど、C4金庫+手持ちで満載になってしまったので消費したかったということもあり。まあお小遣い程度にはなるんじゃないのかなっと。
んで、そうして稼いだ金は全部戦列艦に費やしたのでした!
海事修行の帰りに買った金をナポリで売った後、ジェノバ銀が80台↓、チュニスが110台↑だったので10回くらい往復してみました。大して儲けもないけど、C4金庫+手持ちで満載になってしまったので消費したかったということもあり。まあお小遣い程度にはなるんじゃないのかなっと。
んで、そうして稼いだ金は全部戦列艦に費やしたのでした!
海事52!
2007年9月21日
ついに到達!
思えば商人時代は絶対に到達しないだろうな〜なんて思っていたけど、ついに戦列艦に乗れる日がきた!ってまだ船は持ってないんだけどね。でもうれしい^^^
wktkしながら地中海に戻ります〜爵位も待ってるよ!
思えば商人時代は絶対に到達しないだろうな〜なんて思っていたけど、ついに戦列艦に乗れる日がきた!ってまだ船は持ってないんだけどね。でもうれしい^^^
wktkしながら地中海に戻ります〜爵位も待ってるよ!
海事51
2007年9月19日
戦列艦リーチ。
けどここから平日のターンなので、もうちょっとかかりそう。眠すぎて今日は撃沈しまくり。地味に名声が削れていく(−−
そういや、50になってすぐ爵位がぽろっとでた・・・けど、52になるまで帰らないんだからねっもう必死。
けどここから平日のターンなので、もうちょっとかかりそう。眠すぎて今日は撃沈しまくり。地味に名声が削れていく(−−
そういや、50になってすぐ爵位がぽろっとでた・・・けど、52になるまで帰らないんだからねっもう必死。
海事50
2007年9月14日
ついに50台!
商人の時も思ったけど、ここから52までがまた長いんだよねー。ちょっと気が遠くなる・・・。最近拿捕は少なくなってきたので、気は楽なんだけど。そのかわりぼーっとしすぎて撃沈が増えたかもしれない(^^^なんかどうも修理が薄いらしいので、がんばって連打しますっ!!
商人の時も思ったけど、ここから52までがまた長いんだよねー。ちょっと気が遠くなる・・・。最近拿捕は少なくなってきたので、気は楽なんだけど。そのかわりぼーっとしすぎて撃沈が増えたかもしれない(^^^なんかどうも修理が薄いらしいので、がんばって連打しますっ!!
海事修行の前に
2007年9月12日
噂の幼女を拾う。
物資補給のため地中海に帰ってきてましたが、これからまた海事修行の旅にでかけます。この旅からもどってきたら戦列艦に乗るつもりなんだ・・・。って物資が尽きなければだけどね。がんばってきます!!!
【地中海での成果】
偶然だけど、やたらスキルがあがったのでした。
香辛料取引がR9に
酒取引がR5に
航行技術がR10に
管理技術がR7に!これでやっと工作室の鍵が開きました(^^^
物資補給のため地中海に帰ってきてましたが、これからまた海事修行の旅にでかけます。この旅からもどってきたら戦列艦に乗るつもりなんだ・・・。って物資が尽きなければだけどね。がんばってきます!!!
【地中海での成果】
偶然だけど、やたらスキルがあがったのでした。
香辛料取引がR9に
酒取引がR5に
航行技術がR10に
管理技術がR7に!これでやっと工作室の鍵が開きました(^^^
海事47
2007年9月11日
海事の合間に運良く商大強化してもらって★3に!・・・とはいえ工作室まだ鍵かかってて開かないんだけどね!
海事のほうはあちこちフラフラしてるうちに47到達。なんか最近海事が楽になってきたよ!・・・と調子に乗ってると拿捕撃沈の嵐でなにがなんだか。と、そんな中で海事は風向きも結構重要だってことをつい最近知ったのですね。なんで最近かっていうと、ずっと小画面設定でやってて、大画面だと海事中も羅針盤が出るってことをまったく知らなかったというオチ(・・)それも海事30台後半まで。・・・やっぱり色々知ってないと駄目だよね。うん。
海事のほうはあちこちフラフラしてるうちに47到達。なんか最近海事が楽になってきたよ!・・・と調子に乗ってると拿捕撃沈の嵐でなにがなんだか。と、そんな中で海事は風向きも結構重要だってことをつい最近知ったのですね。なんで最近かっていうと、ずっと小画面設定でやってて、大画面だと海事中も羅針盤が出るってことをまったく知らなかったというオチ(・・)それも海事30台後半まで。・・・やっぱり色々知ってないと駄目だよね。うん。