いえやすー

2010年4月20日 趣味
いえやすー
細川展の後は、家康の遺愛展にいってきたわけで。
神君!神君!では感想!

●家康の鎧は立派です。
●忠興の鎧と比べると、大きくて丸い気がしましたw
●鎧をよくみると細かい部分の装飾が凝ってる。流石天下人だな!っていう雰囲気
●金唐草陣羽織は立派でした。欧州って当時ミシンあったのかな?どうみても手縫いではなかった・・・ちょっとザワザワした。
●馬印でかっ
●大名物初花とご対面。意外と大きい。写真で見ると大きさ分からないからなあ。
●いろんな品の説明に「地味」ってかかれる家康w豪華なのもあるのに・・・。

忠興の鎧も家康の鎧も、関ヶ原使用といわれるものなので、すごいときめきました。規模としては小さい展覧会だけどこちらも戦国的には良いイベントでしたねー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索