謹賀新年
今更伯爵になりましたよ記念

今年も適度によろしくお願いします
筥崎宮
敵国降伏!

本郷の瀧桜

2012年4月29日 趣味
本郷の瀧桜
別名・又兵衛桜。
綺麗だったよね~
大和郡山城
奈良にも城はあります!

秀吉弟・秀長の居城でした
とても立派な天守台ですが
近くで見るとボロボロです

誰か修復してあげてよ~
例のあの服出なかったらしいとか?
なにそれ詐欺?
本年もよろしくお願いします!

2011年

2011年12月31日コメント (2)
大晦日ですね

今年は自動車免許取ったのが個人的重大ニュースでした
無駄にMTです。本当に今となっては無駄ですが

来年もいろんなところ行って遊びたいです
大航海でも!とってつけたようなことをいう!

それでは良いお年を!
名古屋城と大阪城
名古屋城と大阪城
2011年お城まとめ

名古屋城と大阪城です
コンクリート復興天守!

まーはっきりいっちゃうと
名古屋城の方が綺麗だよね

大阪城は白か黒かどっちかに
統一すべきだったよね(´・ω・`)
大海戦じゃああああ!!!!(坂の上の雲で)

山中城

2011年12月18日 趣味 コメント (5)
山中城
にわか城厨の私ですが
この城の写真は載せずにはいられない
伊豆・山中城跡です。季節は夏頃

日本の城は概ねこういう感じだったかもねえ

レザーマント

2011年12月18日 ゲーム
レザーマント
例によって貰い物~ホカホカ
広島城
広島城はコンクリ製の復興天守ですが
その中でもとても雰囲気ある外見だと思います
現存復興あわせていくつか天守見てきたけど
やはり黒壁の城は良いものだ

城内の公園では丁度お祭りをやっていて
地元の牛乳&アイス美味しかったです
TPP反対運動も展開してましたが
どうなるんだろうねー
松江城
思いの外、綺麗で立派な松江城
現存天守のうちのひとつです

現在国宝化をめざしているとか
是非なしとげてもらいたいもんです

関ヶ原

2011年10月30日 趣味 コメント (2)
関ヶ原
関ヶ原行ってきたんだよ!

意外と狭い盆地なので、好きな人は一度行って見たら楽しいと思うよ!
犬山城
犬山城は愛知にあるお城

中は人が通る度ガタガタミシミシ音がすごくて
床板の隙間から階下の光が見えてたり
そもそも床板も微妙に斜めってるような・・・
さらに破風の柱は盛大に裂けてたりして
軽くホラー系!怖かったw楽しかったけどw

最上階から見る景色は綺麗でしたよ。やっぱり怖かったんですけどw
愛兜
破廉恥兜ェw
(´・ω・`)
買ってしまった(´・ω・`)
再開!
なんの予告もなく?あっさり再開してる!
お久しぶりです大航海!

一の谷兜売ってたから買っちゃったよ^^
変兜^^でも私これ好きなんですフフ^^
実物も見に行ったのはいい思い出です!
だそうですね。のんびり待ちます。
それにしても既にキャラがどこに埋まっているのか思い出せなくなっているあたりどうなんだろうかw
セビリアだったかなあ確か…

通信手段

2011年3月15日
すこし落ち着いたかなあと思ったら
静岡震源の地震とか…
はやく鎮まってほしいですね本当に

そういえば地震直後の通信手段なのですが

携帯電話☓
固定電話△(待受のみ確認)
携帯メール△(重い)
iモード○
ツイッター○

ツイッターは落ちやすいと思っていたので、落ちていなかったのは意外でした
そういえばiモード落ちてること見たことがないので、iモードが強いってだけなのかもしれないけど。

まああんまり通信手段として有効ってわけでもないけどねツイッター
とっさの感想やら情報見るにはまあ、いいかなあと

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索